利用にあたっての注意
利用目的
ものづくりにの教育、自主的な活動の場として利用することができます。
授業内で生じる「ものづくり」に関連した作業を行うことができます。
ゼミの研究教育活動で生じる「ものづくり」に関連した作業を行うことができます。
入室のルール
管理者が在中の時には学生は自由に利用することができます。
機器を利用するときには、利用者ノートに名前、作業内容等を記入してください。
利用のルール
原則として教室外への貸し出しは行なっていません。
必ずスタッフに許可をもらってから利用するようにしてください。