個人データの保存領域について
C棟のコンピューターは再起動時にデータがリセットされる仕様となっていますが、総合情報学部の学生は以下の2つの方法でデータを永続的に保存することができます。
Windows ホームディレクトリ
総合情報学部の学生は、Windowsホームディレクトリに最大3GBまでのファイルを保存できます。データは学内サーバー(WinHome)に保存され、C棟内のどのWindowsマシンからでもアクセスが可能です。
保存対象となるフォルダは以下の通りです: デスクトップ、ドキュメント、ダウンロード、お気に入り、リンク、ミュージック、ピクチャ、保存されたゲーム、ビデオ、アドレス帳、検索
なお、アプリケーションの設定情報は保存されませんのでご注意ください。また、Macからはアクセスできないため、両方の環境を利用する場合は個人領域やOneDriveの使用を推奨します。
個人領域(MACホームフォルダ)
学部内のファイルサーバーに最大20GBまでのファイルを保存できます。WindowsとMac両方からアクセス可能で、デスクトップ上の「個人領域」アイコンからアクセスできます。
環境別のアクセス方法
Windows:「Xドライブ」として表示
Mac(TC205, TC306以外):「ホームディレクトリ」として表示
Mac(TC205, TC306):「個人領域」として表示
Unix:「ホームディレクトリ」として表示
注意事項
TC205のMacではログアウト時にホームディレクトリのデータが消去されます。
TC306のMacBook Proではデータの消去は学期ごとに実施されます。