SojoOne
関西大学総合情報学部生のための
ポータルサイト

- 散らばった学習リソース、施設情報、リアルタイムデータを一つのプラットフォームに集約し、利便性を劇的に向上させる統合ポータル環境
- WiFi設定からMonoLab(ものラボ)利用規則まで、従来バラバラに存在していた技術情報を体系的に整理し、直感的にアクセス可能
- 食堂混雑率、バス時刻表、施設予約状況などのライブ情報を活用し、学生の日常的な意思決定をデータドリブンでサポート
- APIファーストの設計思想により、将来的な機能拡張と外部システム連携を前提とした、持続可能で進化し続けるプラットフォーム
お知らせ
HITDesign Group、学際的テクノロジー開発のオープンプラットフォームを構築
すぐに使える
SojoOneは単なるポータルサイトではありません。価値を無限にするポータルサイトです。
SojoLIVE
高槻キャンパスの情報をリアルタイムで配信
開発者と研究者向け
SojoOneは以下のサービスを通じて開発者と研究者向けのデータを提供しています。
SojoOneAPI
関西大学総合情報学部の様々なデータを統一的に提供するAPIサービスです。
ナレッジ
授業で役立つ実践的な小技から学生活動の最新情報まで、総合情報学部のリアルな情報をお届けします。
教育システム
関西大学総合情報学部の教育システムに関するリソースを提供しています。
C棟デジタルリソース
関西大学総合情報学部の教育システムの中核であるC棟に関する全般的な情報を提供しています。
MonoLab (ものラボ)
学生なら誰でも利用できるオープンスペース。さまざまな機器を使えるため、舞台の大道具やロボットを作る学生向けの情報を提供しています。
メディアステーション
メディア教育に利用できるサポート情報を提供しています。
ナレッジ
授業で役立つ実践的な小技から学生活動の最新情報まで、総合情報学部のリアルな情報をお届けします。