Adobe製品の利用について
PDF について
3階WindowsPCにインストールされているAcrobatに関して、利用のたびに認証が求められます。
2024年度までPDFの閲覧・編集には「Acrobat Reader」と「Acrobat Pro」の2つのソフトを併用していましたが、WindowsのOS更新およびAcrobatのバージョンアップにより、これらのソフトウェアを共存させることができなくなりました。現在は「Acrobat Pro」のみがインストールされた状態で、本ソフトを利用するにはAdobe IDによるログイン認証が必要となり、学生には事前にAdobe IDの作成および登録作業が求められます。
しかし、ほとんどの実習ではPDFを閲覧のみに利用されている場合が多いと思いますので、Windows11では PDFを開くソフトウェアのデフォルトを「Chrome」にしています(2025年4月7日以降)。
もし、PDFの編集などAcrobatの機能を利用する場合には「Acrobat」を利用するようにしてください。
Adobe Creative Cloud について
PhotoshopやIllustratorなど、アドビの最新ソフトを自分のWindowsパソコン、あるいは、Macパソコンのどちらか、1台(1ライセンス)にインストールできます。